認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは…
認知症を抱えた方が少人数で共同生活を送る施設です。認知症の方にとって、いままで自宅で暮らしてきたような家庭的で安心できる環境でケアを受けることによって穏やかに過ごせます。また、同じ年代の方がグループで生活を共にすることでコミュニケーションを交えた新たな関係ができることから楽しく暮らせます。
理 念
スタッフが「こんなグループホームでは生活したくない!」というテーマで意見を出し合い、出た意見を集約して理念ができあがりました。

私たちは認知症を抱えた方が住み慣れた地域で継続して暮らし続けられるよう、また、スタッフの専門性を高めていくことを目的に介護事業団体に加盟しています。
・公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 宮城県支部 https://www.ghkyo.or.jp/
・NPO法人 宮城県認知症グループホーム協議会 http://miyagi-gh.com/
・一般社団法人 全国介護事業者連盟 宮城県支部 https://kaiziren.or.jp/
■悠々の郷グループホーム通信
悠々の郷グループホームの広報誌です。「利用案内・定期通信」を下のボタンよりご覧いただけます。
施設概要
■開設 令和5年12月8日
■経営主体 株式会社 悠 久 会
■所在地 〒988-0805 宮城県気仙沼市西中才295番地(悠々の郷デイサービスうら)
電話/0226-25-8540 FAX/0226-25-8541 メール/yuuyuunosato@outlook.com
■定員 グループホーム 1ユニット 9名
■事業形態 認知症対応型共同生活介護(介護保険事業所番号:0490500212)